Animation
アニメーションで紹介
Menu
アジア諸国のコーヒーを中心に自家焙煎の豆を豊中市で提供するコーヒー豆卸
キッチンカーで豊中市を中心に活動し、「美味しいコーヒーとは、お客様が今飲みたいと思っているコーヒーのこと」と考えており、お客様のお好みをお聞きして提供しています。完全予約制としており、コーヒー豆卸と小売りも行っています。ミャンマー・レーカイン村の農家さんから届けられたコーヒーを中心とし、アジア諸国のコーヒーを、お客様のお好みに合わせて焙煎します。
コーヒーの果実をタンクや容器などに詰めた上で、容器内の空気を抜き、酸素をなくした状態で発酵させるアナエロビック・ファーメンテーションという方法で生み出すコーヒーには、独特のフレーバーや甘みがあります。誰が、どのように、どんな苦労をして、お客様のもとにコーヒー豆が届くのか、ストーリー性のあるコーヒーをお届けします。
Gallery
お客様のもとにコーヒー豆が届くまでのストーリーと共にこだわりのコーヒーを提供
コーヒー豆を必要とする事業主様へのコーヒー豆卸、そしてコーヒーを楽しみに毎日を過ごすお客様への小売りの両方を承ります。お客様がどのようなコーヒーを飲みたいかをお伺いして豆を焙煎します。店主がコーヒーを抽出して提供することにこだわり、豊中市を中心に活動し、イベント会場やオフィスなどリクエストをいただいた場所で、自家焙煎のコーヒーを提供します。ご家庭で手軽にお楽しみいただけるドリップパックセットやクラフトラテベースも用意しています。
お気軽にご連絡ください。
お気軽にご連絡ください。
Q&A
自家焙煎のオリジナルブレンドコーヒーを提供するカフェの予約方法等よくいただくご質問
はい。可能です。
はい。可能です。
はい。相談だけでももちろん可能です。
豊中市を中心にその他のエリアもご相談ください。
New Page
こだわりを持って仕入れたコーヒー豆の情報やご予約状況などお客様にお伝えしたい情報
About
阪急電鉄服部天神駅から歩いて20分ほどの場所に拠点を構え美味しいコーヒーを提供
亀田珈琲焙煎所
住所 | 〒561-0845 大阪府豊中市利倉1-8-18 Google MAPで確認 |
---|---|
電話番号 |
090-2018-3672 |
営業時間 | ※完全予約制になっておりますので、まずはお問い合わせください。 |
定休日 | 不定休 完全予約制 |
代表者名 | 亀田 寛 |
焙煎士 |
ストーリー性のある自家焙煎のスペシャルティコーヒーを予約必須のカフェで提供
お客様が飲みたいコーヒーを提供することにこだわる店主がキッチンカーで活動し、豊中市から伺ってお客様にコーヒーを提供します。メニューや営業時間にはこだわらず、ご予約をいただいたお客様のために、カフェを開きます。主にアジア各国で生み出されるコーヒー豆を使用しており、ミャンマー・レーカイン村の農家さんが育て上げた品をメインとしています。お客様への小売りだけでなく、コーヒー豆を必要とする事業主様へのコーヒー豆卸のご相談も承ります。
手軽に美味しいコーヒーをお楽しみいただくためのドリップパック、ラテベースも用意しており、ネットショップでも販売しています。イベント会場やオフィスなどにキッチンカーでお伺いして、自家焙煎のコーヒーをお届けする取り組みも大阪を拠点に続けています。
About us
ただ美味しいだけでなくお客様の幸せに貢献することへのこだわりを提供
-
コミュニティとしてのコーヒーを提供することにこだわり活動
コーヒーを単なる飲み物ではなく、お客様に幸せをもたらすものと考えて、こだわりの1杯を提供します。自家焙煎のオリジナルブレンドを事業主様にお届けするコーヒー豆卸と、コーヒー好きの方にお届けする小売りの両方を続けています。コーヒー豆卸として店舗や事業所に豆を届けるだけでなく、豊中市からキッチンカーでリクエストのあった場所にお伺いしてコーヒーを提供する活動を続けています。また、店主自らが豆を挽き、コーヒーを抽出してお出します。
お客様の好みに寄り添うことにこだわっており、どのようなコーヒーが飲みたいかお伺いしてコーヒーをお届けします。ご指定の場所に伺ってお手軽に美味しいコーヒーを楽しんでいただくためのドリップパックやラテベースも揃えており、豊中市に構えたカフェで販売するだけでなく、ネットショップでのご注文も承ります。アジア各国の農家さんが育てた味を、大阪から全国の皆様にお届けしますのでぜひお気軽にご利用ください。 -
容器内の酸素を抜いた状態で発酵させるコーヒーが生み出す独特の味わい
主にアジア諸国で生み出されたコーヒー豆を取り扱っており、中でもミャンマー・レーカイン村の農家さんが生み出した品をメインに取り扱っています。アナエロビック・ファーメンテーションという、コーヒーの果実をタンクや容器に詰めた上で空気を抜いて、酸素がない状態で発酵させる方法を採用しています。この方法により生み出される独特のフレーバーや甘味を、大阪とその近隣エリアのお客様に味わっていただくために、豊中市でキッチンカーでの提供などの取り組みを続けています。ネットショップでの販売にも取り組んでいます。
豆がフレッシュな状態でコーヒーをお楽しみいただくために、ドリップパックは小ロットでの卸売や小売りを行っています。軽やかな酸味を味わっていただくために、焙煎度合いを丁寧に調整して仕上げたラテベースも用意しています。お客様と店主、そしてコーヒー豆の農家さんなど様々な方が、美味しいコーヒーを通して幸せになるよう、これからも様々な形で尽力してまいります。
コーヒーを通してお客様と農家さんの幸せに貢献するために、予約必須のプライベートカフェを構えています。美味しいコーヒーがお客様のもとに届くまでに「誰が、どのように、どんな苦労をしているのか」というストーリーそのものをお届けできるよう心掛けています。ミャンマー・レーカイン村の農家さんが育てたコーヒーを、アナエロビック・ファーメンテーションという方法で発酵させた、独特の風味をお楽しみいただいています。コーヒー豆を必要とする事業主様、キッチンカーでの提供をご希望のイベント主催者様のご相談にも対応します。お手軽に美味しいコーヒーをお楽しみいただけるドリップパックやラテベースも販売しています。